トイレの種類について | 組み合わせトイレ

トイレのリフォームを考える時にどんな便器を選ぶかはとても重要です。

便器にもいろいろあって、おしゃれなものや機能的なもの、低価格のものなど様々です。

どういった点に重点を置いて選ぶかによって最適な便器が決まってきます。

実際に便器を選ぶ際にはそれぞれの便器の特徴や個性を知っておいた方が選びやすいと思います。

 

前回、前々回とタンクレストイレ・一体型トイレについて触れてきました。今回は最も一般的なTOTOの組み合わせトイレについてお話したいと思います。

 

組み合わせトイレとは

 

組み合わせトイレとは便器・タンク・便座がそれぞれ独立しているトイレのことです。

最も多く見かけるタイプのトイレだと思います。

一般的に便器の上にタンクが乗っかっているタイプの組み合わせトイレは便器とタンクのペアが決まっています。

便器はそれぞれその形状などによって、問題なく流せる水量などが決まっています。

ですのでタンクはその便器専用のものが組み合わされているのが普通です。

ですので例えば古い13リットル流すタイプの便器のタンクだけを新しい4.8リットルのものに交換して節水トイレにするなどということはできません。

 

また、組み合わせトイレは便座も独立していますので、様々な便座をお好みで設置することができます。

便座には大きく分けて

  • 普通便座
  • 暖房便座
  • 温水洗浄便座

の三種類ありますが、この中からお好きな機能の便座を取り付けることができます。

そのため、例えば温水洗浄便座を取り付けていて10年くらい経過し温水洗浄便座から水漏れなどして修理できない場合にはここだけを新しいものに交換することが可能です。

これは組み合わせ便器の大きな利点の一つです。

 

TOTOの組み合わせトイレにも様々な種類がありますが、その中でも現在のラインナップの中から代表的な二種類をご紹介します。

 

TOTO組み合わせトイレ

 

ピュアレストEX

 

 

ピュアレストEXの大きな特徴は以下の三点です。

  • お掃除しやすい形状
  • トルネード洗浄
  • フチなし形状

 

お掃除しやすい形状・・・丸みを帯びたタンク形状に加え、便器側面の凹凸をサイドカバーで覆いました。さらに便座にウォシュレットアプリコットを設置すると、アプリコットと便器の隙間が極力抑えられるように設計されているのでお掃除がぐんと楽になりました。

 

トルネード洗浄・・・渦を巻くような洗浄で、少ない水で汚れをしっかり洗い流します。

 

フチなし形状・・・汚れが見えにくくたまりやすい便器のフチ裏を無くした便器形状です。お掃除はサッと一拭きで完了です。

 

ピュアレストQR

 

 

ピュアレストQRの大きな特徴は以下の三点です。

  • お掃除しやすいデザイン
  • 手洗いしやすいボウル
  • コンパクトなタンク

 

お掃除しやすいデザイン・・・ピュアレストEX同様に便器側面の凹凸をサイドカバーで多い、見た目もスッキリ、お掃除しやすい形状になっています。

 

手洗いのしやすいボウル・・・これまでのタンクと比べて、タンク上部の手洗いボウルの深さが増して、手洗いしやすく水跳ねしにくい手洗いボウルになりました。

 

コンパクトなタンク・・・タンクの高さを抑えたことでトイレ空間に広がりとゆとりの空間が実現しました。

 

上記のピュアレストEXとピュアレストQRが現在のTOTO組み合わせトイレの中心商品です。

この二種類を比較した時の特に大きな違いは

  • タンク形状
  • 価格

だと思います。

この辺りのことを頭に置いて、トイレリフォームの際の便器の選定にお役立ていただければと思います。

トイレの種類について | 一体型トイレ

トイレのリフォームを考える時にどんな便器を選ぶかはとても重要です。

便器にもいろいろあって、おしゃれなものや機能的なもの、低価格のものなど様々です。

どういった点に重点を置いて選ぶかによって最適な便器が決まってきます。

実際に便器を選ぶ際にはそれぞれの便器の特徴や個性を知っておいた方が選びやすいと思います。

 

前回はタンクレストイレについて触れましたが今回はTOTOの一体型トイレについてお話したいと思います。

 

一体型トイレとは

 

一体型トイレとは、便座と貯水タンクが一体となったトイレのことです。

通常のトイレだと便器・タンク・便座がそれぞれ独立しているので凹凸や隙間が多数ありますが、それを極力抑えたデザインになっているのが一番の特徴です。

このスッキリデザインによってお掃除のしやすいトイレになっています。

また、貯水タンクが独立しているものよりも高さが低く、全体的にコンパクトになっているので、見た目がすっきりとして清潔感があるのが特徴です。

 

TOTOの一体型トイレはGGとGG-800の二つのラインナップがあります。

 

GGはぱっと見た感じはタンクレストイレのようですがタンク式です。

タンクレストイレの場合は定水圧の環境だと設置ができませんが、タンク式なので水圧に関係なく設置することができます。

 

TOTO GG

 

GG-800は高さを抑えたタンクがついていて、タンク上部の手洗いボウルが広々としています。

これによって水はねしにくく、手が洗いやすくなっています。

 

TOTO GG-800

 

ではここから一体型トレイのメリットとデメリットについて紹介しましょう。

 

一体型トイレのメリットとは
 
●掃除がしやすい

 

まず最初のメリットは一体型トイレは従来の組み合わせトイレに比べて掃除がしやすいところです。

これはタンクと便座が一体になっている事により、組み合わせトイレよりもつなぎ目や段差が少ないからです。

ほこりが溜まる隙間もすくなくなっている為、掃除の手間が比較的少ないです。

 

●コンパクトでスタイリッシュ

 

一体型トイレはすべてのパーツがまとまっているためコンパクトですっきりとした物が多いのも特徴です。

そのためトイレ空間が広く使えるというメリットがあります。

また空間を広く使うという意味ではタンクレストイレという選択肢もありますが、一体型トイレの場合定水圧でも設置できる、タンク上部に手洗のあるタイプもあるため幅広いニーズにこたえる事が可能です。

 
一体型トイレのデメリットとは

 

それではここで一体型トイレのデメリットについてです。

 
●故障したときの修理代が高額になることが多い

 

トイレの故障でよくあるのが温水洗浄便座の故障ですが一体型トイレの場合

タンクと便座が一つになっているため便座のみの取り換えができないというデメリットがあります。

一体化しているタンクと便座を機能部と呼んでいますが、ウォシュレットが故障して修理不可の場合はこの機能部一式の取り替えとなります。

年数が経過して同製品の製造が終了している場合は代替え品への交換となりますが、代替え品の製造も終了している場合は便器を含めたトイレ一式の交換となります。

ほかに機能が複雑な分タンク内部の部品修理もメーカーのメンテナンスでの対応となるケースが多いです。

 

そのため修理にかかる費用が一番のデメリットと言えるでしょう。

従来の組み合わせトイレでウォシュレットのみ交換することに比べると、機能部一式の交換、もしくはトイレ一式の交換となりかかる費用が大きくなります。

 

 

トイレの種類について | タンクレストイレ

トイレのリフォームを考える時にどんな便器を選ぶかはとても重要です。

便器にもいろいろあって、おしゃれなものや機能的なもの、低価格のものなど様々です。

どういった点に重点を置いて選ぶかによって最適な便器が決まってきます。

実際に便器を選ぶ際にはそれぞれの便器の特徴や個性を知っておいた方が選びやすいと思います。

今回はみなさんが便器を選ぶ際に参考になればと思い、便器の特徴や個性について書きたいと思います。

 

便器の種類

水洗トイレや簡易水洗トイレ、汲み取りトイレなどトイレは排泄物の処理方法によっていくつかに分類されます。

今回はリフォームの参考になればと思って書きますので、水洗トイレの和式トイレや簡易水洗式トイレ、汲み取りトイレなどではなく、一般的な水洗トイレの洋式トイレに絞っていきたいと思います。

 

水洗トイレの洋式トイレもその形状から大きくいくつかに分類されます。

  • タンクレストイレ
  • 一体型トイレ
  • 組み合わせトイレ
  • 隅付タンク式トイレ

などです。

各々の特徴などをTOTOの商品を例にご説明したいと思います。

今回は最近のトイレリフォームでとても人気のあるタンクレストイレについてです。

 

タンクレストイレ
 

その他の通りタンクのないトイレです。

TOTOネオレストは美しいデザインと、その美しさを保つための最先端のテクノロジーが搭載されたTOTOトイレのフラッグシップモデルです。

一番の特徴はやはりそのフォルムです。

タンクがないことでとてもすっきりとした見た目で、これを設置するだけでとてもお洒落で高級感のあるトイレに生まれ変わります。

無駄なつなぎ目や凹凸などがないのでその美しさがより際立っています。

機能面でも現状のTOTOトイレの最先端の機能が搭載されています。

主な機能は

  • きれい除菌水(便器・ウォシュレットノズルを除菌)
  • においきれい(脱臭)
  • セフィオンテクト(ナノレベルのガラス層コーティング)
  • プレミスト(使用前に便器にミストを吹きかけて汚れがつきにくくします)
  • トルネード洗浄(渦を巻くような洗浄でしっかり洗浄します)
  • 節水(洗浄水量3.8リットル)
  • オート機能(オート開閉・オート洗浄)
  • 室内暖房

などなど盛りだくさんです。

大きく分けるとネオレストは4機種7グレード展開していますので、上記の機能などから必要な機能や好みの形状から選ぶことができます。

 

ネオレストNX(税抜604,000円)

 

ネオレストAH(税抜412,000円or364,000円)

 

ネオレストRH(税抜412,000円or364,000円)

 

ネオレストDH(税抜316,000円or295,000円)

 

 

上記の価格は基本的な価格になります。し実際には各々の細かな条件の違いなどによって多少の金額の変動があります。(排水芯や給水の位置など)

 

ただ、ネオレストを設置する際にネックになるのは手洗いです。

ネオレストはタンクがありませんので手洗いがついていません。手洗いが必要な場合は別途手洗いを設ける必要があります。

もともとトイレに別途手洗いがある場合はいいのですが、ない場合に躊躇してしまいます。

そういった場合もご心配はいりません。

ネオレスト専用の手洗い付のワンデーリモデルというプランがあります。

このワンデーリモデルの大きな特徴は新しく設置する手洗い水栓の給水(水道管)と排水管を新たに設ける必要がないことです。

既存のトイレの給排水を利用して手洗いを設置することができるため、工事が大掛かりにならず、ほぼ1日で完了します。

 

 

TOTOにはワンデーリモデル以外にもネオレストやそのほかのタイプのトイレにも使える素敵なレストルームドレッサーが揃っています。

こちらはワンデーリモデルと違い、手洗い用の給排水工事なども必要になりますが、それをするだけの価値が十分にある高級感と利便性を兼ね備えています。

 

「プレミアムシリーズ」「コンフォートシリーズ」の2種類のシリーズがあり、収納キャビネットやカウンターの形状やカラー、手洗い洗面器や水栓、照明や化粧鏡、ペーパーホルダーやタオルかけや手すりなどのアクセサリーなどなど、様々なものからお客様のお好みとトイレ空間の広さなどから選定して設置することができます。

 

 

今回ご紹介したネオレストは他のタイプのトイレと比べるとリフォーム工事にかかる金額が幾分高めです。

ですがその機能と美しさでトイレ空間が快適でくつろげる自慢のトイレに変身します。

リフォームをお考えの際には是非参考にしてください。

 

トイレリフォーム | 便器交換のきっかけ

以前のコラムでトイレの水漏れの修理についてご紹介しました。

ただ便器の形式が古い物はメーカーの部品供給が終了していたり、便器の状態や便器が設置してある床の状態などにより部品修理をするのではなく便器本体のお取替えをお勧めさせていただく事があります。

そこで今回は便器交換やトイレリフォームについて、そのきっかけとして多い事例を紹介させていただきます。

 

トイレ交換のきっかけ

 

陶器でできた便器そのものは割れてしまわない限り長く使えますがタンク内の部品やパッキンなど経年劣化で痛んでしまうためトイレの耐久年数は15年前後と言われています。

 

故障やひび割れ

陶器で出来た便器やロータンクがひび割れて修理出来ない場合や、トイレがよく詰まるようになった事がトイレ交換のきっかけの一つとなります。

このトイレがよく詰まるようになる原因として考えられるのは、便器内の排水経路に尿石がこびりついた場合や、便器ふちのタンクからの水が出てくる小さな穴が尿石でふさがって便器ふち全体から均等に水が出なくなって、うまく渦を巻かなくなることなどが考えられます。

 

便器は大丈夫だけどタンクがダメになってしまってトイレ交換をする方も多くいらっしゃいます。

これはタンク内側に結露防止の発砲スチロールが貼り付けられているタイプのタンクの場合に、陶器のタンクと発泡スチロールの間に水が溜まってしまい水漏れや動作不良を起こすようになってしまい、タンクの交換が必要な場合などです。

タンクだけの交換はまだ製造されているタンクの場合は可能ですが、すでに製造終了しているタンクの場合はできないことが多いので、その際に便器タンク一式交換される方が多くいらっしゃいます。

 

またトイレの水漏れなどで部品修理が可能であっても現在のトイレは使用水量も少なく、20年前の便器の3分の1程度になっているのでランニンングコストを考えて便器交換される方も多くいらっしゃいます。

TOTOによると4人家族(男性2人、女性2人)の場合での比較で

1987〜2001年までの使用水量13リットルのトイレに比べ、現在の節水便器は年間約15,000円の水道代の節約になるそうです。

年間15,000円ということは10年で150,000円、15年で225,000の節約になりますので、この水道代というランニングコストまで考えると、便器を修理するよりも便器交換する方がお得になる場合も多々あります。

 

 

 

トイレ空間を綺麗にしたい

 

トイレが古くなるにつれ便器や壁・床の汚れが目立つようになり綺麗なトイレにしたいという思いが便器交換のきっかけになることもあります。

見た目だけではなくトイレの臭いが気になってなんとかしたいという方も多くいらっしゃいます。

これらのきっかけでトイレリフォームされる場合は、便器のみならず壁のクロスの張替えや床の張替えなどトイレ室内全体を綺麗にリフォームされる方が多いです。

 

広島市安佐北区トイレリフォーム前築20数年のトイレのリフォーム前の様子です。

 

広島市安佐北区トイレリフォーム後上の写真のトイレのリフォーム後の様子です。

 

(上で紹介したトイレリフォームについては事例紹介のページで詳しくご紹介しているので是非ご覧ください。)

 

家族・住環境の変化

 

ご家族の介護がきっかけでトイレが使いずらくなったり、ご老齢のご両親とのご同居や逆に若い世代とのご同居がきっかけでトイレをリフォームされる方も多くいらっしゃいます。

介護が必要な方やご高齢の方の場合に多いトイレリフォームは

  • 和式トイレから洋式トイレへのリフォーム
  • トイレ内への手すりの設置
  • トイレ内の段差をなくしてのバリアフリーリフォーム
  • 普通便座からウォシュレットへの交換

などが挙げられます。

若い世代とのご同居の場合に多いトイレリフォームは

  • 和式トイレから洋式トイレへのリフォーム
  • 普通便座からウォシュレットへの交換
  • タンクレストイレへの便器の交換
  • トイレ内のクロスやクッションフロアなどの内装リフォーム

などが挙げられます。

 

 

このようにトイレのリフォームをされるきっかけは様々ですが、実際にトイレリフォームをされると皆さんとても喜んでくださいます。

やはり毎日何度も使うトイレですから、ただ用を足すだけではなく、快適に気持ちよく使えた方がいいですよね。

 

これからも私たちは皆さんに喜んでいただけるように、迅速丁寧を心がけて皆様のトイレのリフォームをさせていただこうと思いますので、お気軽にご相談いただければと思います。

 

 

 

トイレリフォームの便器選定について | ネオレストトイレリフォームの便器選定について
ネオレスト

弊社はトイレを専門にリフォームをさせていただいていますが、お客様とお話ししているとリフォームについて事前にご自身やご家族とプランをしっかりと考えておられる方もいれば、まだ漠然としか考えていなくてこれから一緒に考えてくださいという方まで、様々です。

最近ではインターネットで検索すればかなりの情報が得られますし、例えばTOTO商品などは南区宇品に行けばTOTOショールームで実物を見ることもできます。

ですが、検索の情報量は多すぎて逆に分かりにくかったり、ショールームにはなかなか行けないという方もたくさんいらっしゃると思います。

 

なので、少しでも皆さんのご参考になればと思い、TOTOトイレの種類やその特徴などについてこれからご紹介していきたいと思います。

 

便器の種類

水洗トイレや簡易水洗トイレ、汲み取りトイレなどトイレは排泄物の処理方法によっていくつかに分類されます。

今回はリフォームの参考になればと思って書きますので、水洗トイレの和式トイレや簡易水洗式トイレ、汲み取りトイレなどではなく、一般的な水洗トイレの洋式トイレに絞っていきたいと思います。

 

水洗トイレの洋式トイレもその形状から大きくいくつかに分類されます。

  • タンクレストイレ
  • 一体型トイレ
  • 組み合わせトイレ
  • 隅付タンク式トイレ

などです。

各々の特徴などをTOTOの商品を例にご説明したいと思います。

今回は最近のトイレリフォームでとても人気のあるタンクレストイレについてです。

 

タンクレストイレ
 

その他の通りタンクのないトイレです。

TOTOネオレストは美しいデザインと、その美しさを保つための最先端のテクノロジーが搭載されたTOTOトイレのフラッグシップモデルです。

一番の特徴はやはりそのフォルムです。

タンクがないことでとてもすっきりとした見た目で、これを設置するだけでとてもお洒落で高級感のあるトイレに生まれ変わります。

無駄なつなぎ目や凹凸などがないのでその美しさがより際立っています。

機能面でも現状のTOTOトイレの最先端の機能が搭載されています。

主な機能は

  • きれい除菌水(便器・ウォシュレットノズルを除菌)
  • においきれい(脱臭)
  • セフィオンテクト(ナノレベルのガラス層コーティング)
  • プレミスト(使用前に便器にミストを吹きかけて汚れがつきにくくします)
  • トルネード洗浄(渦を巻くような洗浄でしっかり洗浄します)
  • 節水(洗浄水量3.8リットル)
  • オート機能(オート開閉・オート洗浄)
  • 室内暖房

などなど盛りだくさんです。

大きく分けるとネオレストは4機種7グレード展開していますので、上記の機能などから必要な機能や好みの形状から選ぶことができます。

 

ネオレストNX(税抜604,000円)

 

ネオレストAH(税抜412,000円or364,000円)

 

ネオレストRH(税抜412,000円or364,000円)

 

ネオレストDH(税抜316,000円or295,000円)

 

 

上記の価格は基本的な価格になります。しっ際には各々の細かな条件の違いなどによって多少の金額の変動があります。(排水芯や給水の位置など)

 

ただ、ネオレストを設置する際にネックになるのは手洗いです。

ネオレストはタンクがありませんので手洗いがついていません。手洗いが必要な場合は別途手洗いを設ける必要があります。

もともとトイレに別途手洗いがある場合はいいのですが、ない場合に躊躇してしまいます。

そういった場合もご心配はいりません。

ネオレスト専用の手洗い付のワンデーリモデルというプランがあります。

このワンデーリモデルの大きな特徴は新しく設置する手洗い水栓の給水(水道管)と排水管を新たに設ける必要がないことです。

既存のトイレの給排水を利用して手洗いを設置することができるため、工事が大掛かりにならず、ほぼ1日で完了します。

 

 

TOTOにはワンデーリモデル以外にもネオレストやそのほかのタイプのトイレにも使える素敵なレストルームドレッサーが揃っています。

こちらはワンデーリモデルと違い、手洗い用の給排水工事なども必要になりますが、それをするだけの価値が十分にある高級感と利便性を兼ね備えています。

 

「プレミアムシリーズ」「コンフォートシリーズ」の2種類のシリーズがあり、収納キャビネットやカウンターの形状やカラー、手洗い洗面器や水栓、照明や化粧鏡、ペーパーホルダーやタオルかけや手すりなどのアクセサリーなどなど、様々なものからお客様のお好みとトイレ空間の広さなどから選定して設置することができます。

 

 

今回ご紹介したネオレストは他のタイプのトイレと比べるとリフォーム工事にかかる金額が幾分高めです。

ですがその機能と美しさでトイレ空間が快適でくつろげる自慢のトイレに変身します。

リフォームをお感慨の際には是非参考にしてください。

 

島のトイレリフォーム | 開放感抜群トイレ

新型コロナウイルスが猛威を振るっていますが、皆様お加減はいかがですか?

広島でもいよいよ休業要請などが出始めて様々な催しなども中止になったりと、あまりいい話が聞こえてきませんが、ここはみんなで耐え抜いて1日も早く街の活気を取り戻せるように頑張りましょう!

 

先日弊社のお客様がとある島で中古の一軒家を買われてそこのトイレのリフォームをお願いしたいので見にきて欲しいとのことで行ってきました。

 

広島市内から約1時間半ほど車で走ったところにある島なのですが、その海の綺麗さにびっくりしました!

まるで沖縄にでもきたかのような綺麗な海でした。

 

元々海水浴場だった浜辺の脇に立つ一軒家ですが、今は海水浴場は閉鎖していて一般の人があまり立ち入らないらしく、砂浜も海も本当に綺麗です。

 

 

トイレは和式の汲み取りトイレで下が、これを簡易水洗の洋式トイレにしたいとのご希望でした。

色々と工事に向けての下調べをさせてもらい、その後せっかくなので魚釣りを・・・(^ ^)

 

 

「おっ!きましたっ!」

 

 

釣れたのは希望のお星様でした(泣)

 

そんなこんなで楽しくトイレリフォーム の下見をさせていただきましたが、帰りに近くの駐車場で衝撃のトイレを発見したので、ご紹介します!

 

 

換気バッチリ!フルオープントイレです!

流石にこれを使う勇気はなかったので、近くのコンビニでトイレを借りて帰りました。

 

TOTOミュージアム | トイレの歴史

以前、社員研修で北九州市の小倉にあるTOTOミュージアムに行きました。

ここには様々なトイレが展示してあったり、トイレの歴史についての資料があったり、TOTOの創業からの思いについての資料があったりその他いろんな展示がされていてなかなか楽しめるミュージアムでした。

今日はそんな展示の中から昔のトイレについて説明されていたものを紹介したいと思います。

 

川屋 | 縄文から弥生時代にかけてのトイレ

 

私が子供の頃、おじいちゃんやおばあちゃんたちがトイレのことを「かわや」と言ってました。

田舎の方言なんだろうなと思っていましたが、TOTOミュージアムでこんな展示を見つけました。

 

 

画像だと説明文が見えにくので書き出します。

川や湖の上に架け渡した桟橋から用を足していたと考えられます。このような構造のトイレを「川屋」と呼ぶことが、「厠(かわや)」の語源になったという説があります。

 

この説明文を見て「なるほどっ!」と腑に落ちました。

川屋が厠の語源なんだ、確かに昔はこんな感じだったんだろうなと妙に納得してしまいました。

 

樋箱 | 奈良から平安時代の貴族のトイレ

 

 

同じく説明文です。

貴族の間では「樋箱」と呼ばれるおまる式の便器が使われました。十二単を着て使うのは大変なため、長い裾を掛けるT時型や、鳥居型の支えを設置。女性は着物の中に樋箱を入れて、しゃがみこんで排せつしていました。

 

これは何かのテレビなどで見たことがあるような気がします。

貴族が着ていた十二単はともて重たいでしょうから、トイレをするのも大変だったでしょうね。

 

惣後架(そうごうか) | 江戸時代の長屋のトイレ

 

 

同じく説明文です。

江戸時代に長屋で生活する人たちは、「惣後架」という汲み取り式の共同で使うトイレを使っていました。たまった排せつ物は肥料になるため商品として扱われ、大家の生計を支えていたといわれています。

 

私は高校生の時、家から学校に通うのが遠く田舎でバスの少なかったので最寄の駅までバイク通学していたのですが、冬場は雪のためバイクで行けなかったので、駅の近くの木造アパートを借りていました。

そのアパートが共同トイレでした。

江戸時代の長屋の人達も共同トイレを使っていたんですね。

排せつ物が肥料になるのはよく知られていますが、それが大家の収入になっていたのは驚きです。

 

 

このように現代の綺麗で便利なトイレになるまでには様々なトイレがあったんですね。

生物は生きている限り排せつしますので、人類が生まれてからずーっとトイレってあったんですよね。

なんだかそんなことを思わせてくれた面白い展示でした。

 

 

 

きれい除菌水について | TOTOアプリコット

世界中で猛威を振るっている新型コロナウイルス。

テレビなども毎日新型コロナウイルス関連のニュースばかりです。

広島県でも感染が拡大していて、今後どのようになるのかみなさん不安だと思います。

うちにも数件コロナウイルスに関連したお問い合わせなどが入っています。

どういったものかというと、

「TOTOのきれい除菌水はコロナウイルスにも有効なのか?」

というものです。

 

ウォシュレットアプリコット きれい除菌水

 

TOTO製品ではウォシュレットや洗面台などにきれい除菌水というシステムの搭載されたものがあります。

現在、マスク同様にアルコール除菌薬なども品薄でなかなか手に入らない状況になっています。

こういった状況ですので、少しでも効果のありそうなものは気になってしまいます。

では、実際のところどうなのでしょうか?

 

まずはコロナウイルスについての注意事項を確認してみます。

 

厚生労働省 新型コロナウイルスの感染が疑われる人がいる場合の家庭内での注意事項

 

こちらに詳しく書かれていますが、特に6の項目に

「〜トイレ、洗面所、浴室などを利用すると思います。〜0.05%の次亜塩素酸ナトリウム(薄めた漂白剤)で拭いた後〜トイレや洗面所の清掃をこまめに行いましょう。清掃は、市販の家庭用洗剤を使用し、すすいだ後に、0.1%の次亜塩素酸ナトリウムを含む家庭用消毒剤を使用します。

との記載があります。

 

水まわりはご家族で共用するスペースですので、こまめな清掃と除菌が必要なようです。でも現場なかなか消毒液さえも手に入りません。そこでみなさんが気になったのがTOTOのきれい除菌水だったようです。

このきれい除菌水ってどのようなものなのでしょうか?

 

TOTOきれい除菌水

 

きれい除菌水は水に含まれる塩化物イオンを電気分解して作られる除菌成分(次亜塩素酸)を含んだお水です。薬品や洗剤を使わず、水から作られます。時間がたつともとの水に戻るので環境に優しいのが特徴です。(TOTOホームページより

 

となっています。

この機能でウォシュレットではウォシュレットのノズルや便器を除菌してきれいを保ってくれる機能です。

洗面台では歯ブラシを水ですすいだ後にきれい除菌水を吹きかけて除菌することができる機能です。

 

で、ここで気になるのがきれい除菌水で新型コロナウイルスを除菌できるのか?ってことです。

このお問い合わせが数件ありましたので、直接TOTOさんに聞いてみました。

結果としては「きれい除菌水」は水まわりを除菌することによって汚れにくくして、お掃除などの家事負担の軽減を目的に作られたシステムであり、消毒などの効果があるのか?新型コロナウイルスに対して有効なのか?という点については臨床検査を行なっているものではないのでわかりません。

ということでした。

確かにそうだと思います。

もともとの目的が違いますので、TOTOさんとしても回答に困ってしまうところだと思います。

あくまでもTOTO「きれい除菌水」は水まわりの目に見えない汚れを分解したり、菌を除菌して汚れの発生を防ぐためのものです。

今回の新型コロナウイルスに対する対策とは別物として考えるべきだと思います。

 

ここまでのことから、私としても

「TOTOのきれい除菌水搭載の機器は新型コロナウイルスに効果がありますか?」

というお問い合わせに対しましては

「これらの機器は新型コロナウイルス対策としては考えられないと思います。あくまでも水まわりの清潔を保つためのものですので・・・」

としかお答えできないと思います。

 

世界中が大変な時ですので規則正しい生活をしながら、みんなで助け合いながらやさしい気持ちでこの危機を乗り越えられたらいいなあと思います。

 

TOTOトイレ商品受注再開

前回のブログでTOTOのウォシュレットやネオレストなどが入荷しなくなったことを書いていましたが、その後TOTOの便器を含めたトイレ関連商品のほとんどが注文できない状況が続いていました。

 

この状況が長引くと本当に困ったことになると思っていましたが、3月30日からトイレ関係商品の多くの受注をTOTOさんが再開しました。まだ、一部のトイレ商品は注文できない状況ですが、便器・タンク・ウォシュレットと行ったトイレの主要商品の注文ができるようになったということは、ようやく見えた回復の兆しです。

あくまでも受注再開したということなので、通常に比べると納期(注文してから商品が納入されるまで)も長くかかるようですが、それでもお待ちいただいているお客様にはなるべく早く施工できるように段取りしてご連絡差し上げたいと思います。

 

ちなみに4月2日にうちが注文した例だとマンション用の床上排水(壁排水)のピュアレストEX(アイボリー)の宇が4月10日、同時に注文した普通便座の納期が4月17日ということでした。

便器・タンクに比べて便座・ウォシュレットなどは納期がかかるみたいです。

 

TOTO ピュアレストEX

 

現在ネクストプランではピュアレストQRとウォシュレットTCF6622につきましては複数台在庫がありますので、まだなんとか当日もしくは翌日のお急ぎのお客様にもご対応させていただけますが、やはり少しでも早く通常通りの商品流通に戻る日が待ち遠しいです。

 

 

TOTOきれい除菌水について

先月から世界中で猛威を振るっている新型コロナウイルス。

テレビなども毎日新型コロナウイルス関連のニュースばかりです。

広島県、山口県でも感染された方がいらっしゃり今後どのようになるのかみなさん不安だと思います。

弊社にも数件コロナウイルスに関連したお問い合わせなどが入っています。

どういったものかというと、

「TOTOのきれい除菌水はコロナウイルスにも有効なのか?」

というものです。

 

ウォシュレットアプリコット きれい除菌水

 

TOTO製品ではウォシュレットや洗面台などにきれい除菌水というシステムの搭載されたものがあります。

現在、マスク同様にアルコール除菌薬なども品薄でなかなか手に入らない状況になっています。

こういった状況ですので、少しでも効果のありそうなものは気になってしまいます。

では、実際のところどうなのでしょうか?

 

まずはコロナウイルスについての注意事項を確認してみます。

 

厚生労働省 新型コロナウイルスの感染が疑われる人がいる場合の家庭内での注意事項

 

こちらに詳しく書かれていますが、特に6の項目に

「〜トイレ、洗面所、浴室などを利用すると思います。〜0.05%の次亜塩素酸ナトリウム(薄めた漂白剤)で拭いた後〜トイレや洗面所の清掃をこまめに行いましょう。清掃は、市販の家庭用洗剤を使用し、すすいだ後に、0.1%の次亜塩素酸ナトリウムを含む家庭用消毒剤を使用します。

との記載があります。

 

水まわりはご家族で共用するスペースですので、こまめな清掃と除菌が必要なようです。でも現場なかなか消毒液さえも手に入りません。そこでみなさんが気になったのがTOTOのきれい除菌水だったようです。

このきれい除菌水ってどのようなものなのでしょうか?

 

TOTOきれい除菌水

 

きれい除菌水は水に含まれる塩化物イオンを電気分解して作られる除菌成分(次亜塩素酸)を含んだお水です。薬品や洗剤を使わず、水から作られます。時間がたつともとの水に戻るので環境に優しいのが特徴です。(TOTOホームページより

 

となっています。

この機能でウォシュレットではウォシュレットのノズルや便器を除菌してきれいを保ってくれる機能です。

洗面台では歯ブラシを水ですすいだ後にきれい除菌水を吹きかけて除菌することができる機能です。

 

で、ここで気になるのがきれい除菌水で新型コロナウイルスを除菌できるのか?ってことです。

このお問い合わせが数件ありましたので、直接TOTOさんに聞いてみました。

結果としては「きれい除菌水」は水まわりを除菌することによって汚れにくくして、お掃除などの家事負担の軽減を目的に作られたシステムであり、消毒などの効果があるのか?新型コロナウイルスに対して有効なのか?という点については臨床検査を行なっているものではないのでわかりません。

ということでした。

確かにそうだと思います。

もともとの目的が違いますので、TOTOさんとしても回答に困ってしまうところだと思います。

あくまでもTOTO「きれい除菌水」は水まわりの目に見えない汚れを分解したり、菌を除菌して汚れの発生を防ぐためのものです。

今回の新型コロナウイルスに対する対策とは別物として考えるべきだと思います。

 

ここまでのことから、弊社としても

「TOTOのきれい除菌水搭載の機器は新型コロナウイルスに効果がありますか?」

というお問い合わせに対しましては

「これらの機器は新型コロナウイルス対策としては考えられないと思います。あくまでも水まわりの清潔を保つためのものですので・・・」

としかお答えできないと思います。

 

あまりお役に立てないコラムだったかと思いますが、世界中が大変な時ですので規則正しい生活をしながら、みんなで助け合いながらやさしい気持ちでこの危機を乗り越えられたらいいなあと思います。

 

お見積り無料!まずはお気軽にご相談ください。

このサイトを共有する